吉野大峯ケーブル自動車 1929年設立 独立系 奈良の吉野山で密かに走る路線バスです 写真の無断転載はお断り致します |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈2あ2002 いすゞBXD20E 川崎 64年式 竹林院前 93-3 驚きのキャブオーバー車 川崎航空機の旧タイプ丸型車体に古いいすゞマーク 丸2灯ライト、こんなバスが平成になっても吉野山で走っていました。ナンバーは 勿論ワンオーナーを物語っています。NHKでも紹介されたバスで、ドライバー氏も バスに負けない年季の入った?方でした。塗装は日曜大工!ボンネットバスの シャーシなので前輪のトレッドが極端に狭くなっています。部品確保の難しさとドライバー 氏の引退に合せて廃車となりました。車令30年超とは凄い記録です。 |
![]() 奈良22あ・234 トヨタコースター アラコ 竹林院前 93-3 上記BXD20Eの他に、トヨタFC80と言うキャブオーバーバスがいました。尾張車体の 凄いクルマでしたが、老朽化と部品確保が困難となって廃車。このコースターはその代替 と思われます。鮮やかなブルーのラインは日曜大工!です。初の冷房車でもあります。 |
![]() 奈良22あ・201 トヨタコースター 竹林院前 93-3 丸4灯ライトのコースター非冷房車。標準ルーフの廉価グレードです。ナンバーから中古車 とも考えられます。吉野山の中腹、竹林院まで行かないとここの車両にはお目に掛かれません。 |
![]() 奈良200あ・・77 三菱ローザ 三菱 竹林院前 04-4 最近撮影の吉野大峯ケーブル自動車です。中古のローザが入っています。 |
![]() 吉野大峯ケーブル自動車と随分大きな社名ですが、おっちゃん・おばちゃんが運営に携わる 家庭的な?会社です。近鉄吉野駅前から出ているロープウェイも同社の経営です。 |
バス写真館 INDEX |
HOME |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||